|
|
Q-01 |
更新の際に特別な費用は掛かるのですか? |
Ans |
いいえ。定額料金の中にすべて含まれておりますので定額料金以外の費用は掛かりません。
|
|
|
|
Q-02 |
広告バナーなどは載るのでしょうか? |
Ans |
いいえ、全くございません。(将来もございません)
|
|
|
|
Q-03 |
住所・電話番号が存在しなければ登録は出来ないのでしょうか? |
Ans |
住所・電話番号の匿名での登録は可能ですが、当社には身元の確認できる住所、直接連絡のとれる電話番号をご提示ください。
ビジネスでお使いの場合は匿名での登録はお断りいたします。
|
|
|
|
Q-04 |
登録後の住所や電話番号の変更等は出来るのでしょうか? |
Ans |
登録後の変更はできます(有料)
|
|
|
|
Q-05 |
サーバを何人で使用するのですか? |
Ans |
サーバの利用ユーザー数はユーザーの利用状態で変更しております。
快適にご利用になれるように随時調整しております。
|
|
|
|
Q-06 |
既にドメインは取得しているのでレンタルサーバーのみの契約は可能でしょうか? |
Ans |
ご契約は可能です。しかしながら料金はドメインを含めた方と同じ定額料金となります。
またドメイン更新もご自身で管理していただくことになります。
|
|
|
|
Q-07 |
サーバーを移行するにあたり気をつけることなどを教えて下さい。 |
Ans |
移行はアドミンコンタクトのメールアドレスを当社のメールアドレスに変更して下さい。
DNSを変更できれば24時間でお使いになれます。詳しくは正式お申込み後にお電話下さい。
詳細をお知らせ致します。
|
|
|
|
Q-08 |
この料金設定が可能な訳を教えて下さい。 |
Ans |
ドメインを多数仕入れることで安く購入しているからです。
|
|
|
|
Q-09 |
申込みは団体名でも可能ですか? |
Ans |
はい、可能です。
|
|
|
|
Q-10 |
匿名で申し込む場合に生じるデメリットは? |
Ans |
サイトの信頼性が下がります。
|
|
|
|
Q-11 |
匿名サイトにするとベリサイン等の登録が出来なくなると聞いたのですが・・・ |
Ans |
匿名なので住所等を確認できないためベリサリン登録等が出来ません。
只、必ず登録ができないとは限りませんのでベリサインのサイトで確認して下さい。
現在当サーバーではベリサインを利用したSSLサーバーは提供しておりません。
|
|
|
|
Q-12 |
住所等に変更が出た場合は連絡しなければならないのですか? |
Ans |
必ず弊社にご連絡下さい。ご登録いただいておりますメールアドレス宛に弊社よりのご連絡をお送りしております。
更新の有無のご連絡や更新料金のお振込みの確認が取れない場合はサスペンドをかけさせていただく場合がございます。ご注意下さい。
|
|
|
|
Q-13 |
ドメイン継続料金はどのようになりますか? |
Ans |
全て含まれた金額となっておりますのでドメイン更新は弊社で行います。
他社様から移転されて来たお客様の場合アドミンコンタクトが弊社指定のメールアドレスに変更されておりませんと更新することが出来ませんのでご注意下さい。
お客様ご自身でドメイン管理をされている場合はドメイン更新はお客様ご自身で行っていただきます。
|
|
|
|
Q-14 |
メールによるサポートは24時間受け付けているのですか? |
Ans |
はい、24時間受け付けております。
混雑状況によりお返事が若干遅れる場合もございます。ご了承下さい。
|
|
|
|
Q-15 |
契約開始日と契約期間の関係は? |
Ans |
ご新規のお申し込み・他社様からの移動の場合共に、お申し込み日=契約開始日とさせていただいております。
年間契約の場合、契約満了日は翌年の同日までとなります。
半年契約の場合、6ヶ月経過した月の同日となります。
満了日の1、2ヵ月前までに契約更新のご案内をお送り致します。1ヵ月前までに契約更新の作業を済ませて下さい。
何らかの意思表示がない場合、一旦サイトを停止させていただきます。
更新日を過ぎますとドメインが削除される場合もございもございますのでご注意下さい。
|
|
|
|
Q-16 |
空いているディスクスペースを第三者に有料で貸し出したいのですが・・・ |
Ans |
申し訳ございません。再販はお断りしております。
|
|
|
|
Q-17 |
ユーザー名とパスワードを無くした場合どうすればいいですか? |
Ans |
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
サービスお申し込み時のサイト管理者のユーザ名とパスワードに再度設定致します。
お申し込み時(初期設定)のパスワードも分からない場合は弊社にご登録されているメールアドレスへ再発行することも可能ですのでご依頼下さい。
セキュリティ上、ユーザー名とパスワードの管理には十分ご注意下さい。
|
|
|
|